発達障害のこどもをもつ親のストレスについて。悩みが爆発してうつ病に
2017/11/08
発達障害のこどもを持つ親は、普通の育児ではない悩みやストレスを抱えています。
僕と息子は発達障害ですが、妻は障害はないので、それはそんな2人を毎日相手にしていたら、ストレスは強いと思います。
今回は、発達障害のこどもをもつ親のストレスについて、発達障害の息子についてを、僕なりの見方からご紹介します。
スポンサーリンク
発達障害のこどもをもつ親のストレス
僕はADHD優位のアスペルガーで、こどもにもそれが遺伝して、息子は発達障害になってしまいました。
そのため、息子のパニックや友達とうまく関われない場面を目にすると、「申し訳ない」という気持ちになります。
遺伝しないでください!と神様に祈りましたが、それも虚しいことでした。
そして、そんな発達障害の夫と息子をもつ、妻のストレスは半端ないだろうなと感じることがあります。
いくら僕と息子で発達障害を治すために訓練を日々欠かさず行っていても、気が付かないうちに妻にストレスを与えていることはあります。
発達障害のこどもの親が感じるイライラと悩み
・定形発達のこどもと比べて、自分のこどもはできないことが多くてイライラする
・問題が生じることが多い
・友達のお母さんに謝らなければならない場面が多い
・道を歩いていても人にぶつかったり、ふらふらしたりと注意しなければならない
・ささいなことでもパニックを起こすのが辛い
・発達障害を産んでしまったと自分を責めてしまう
・こどもを好きになれない。憎んでしまうときさえある
・発達障害のこどものせいで、夫婦仲が悪くなる
・特別支援学級に入れようか、療育しようかなど進路の悩みが増える
・こどもの将来が不安
・2人目を産むにしても、また発達障害ではないかと不安
・兄弟がいる場合、発達障害でないこどもがいろいろな場面で犠牲になることがある
ストレスで妻がうつ病に
こんなストレスや不安を抱えていたら、誰だっておかしくなります。
妻は一時期、こどもが小学生に上がる前くらいのころ精神的に不安定になったことがあり、心療内科に通っていた時期がありました。
うつ病とは診断されず、うつ病一歩手前の自律神経失調症だと診断されました。
もう少し病院にくるのが遅ければ、うつ病になって長引いていたでしょうと言われました。
このとき、やはり妻はとんでもなストレスを抱えていると自覚し、息子と一緒に毎日発達障害を治す訓練をするようになりました。
発達障害の親の会
僕と妻は今、発達障害親の会に入っています。
福岡には「たけのこ」という親の会があって、たけのこのように個性的でそれぞれ形も大きさも違うこどもたちが、たけのこのようにすくすくと育ちますように、とつけられた会です。
たくさんの同じ発達障害のこどもをもった親御さんと触れ合えるので、悩みを共有することができます。
妻はいまそこで知り合った奥さんと、たまに買い物やランチをしているそうで、それが息抜きになっているそうです。
効果があった療育や、どこの学校が発達障害の支援に力を入れているなどの情報も手に入り、役に立っています。
スポンサーリンク
40~60%の割合で発達障害は遺伝する
冒頭にも書きましたが、息子のアスペルガーは、確実に僕の遺伝だと思っています。
お医者さんからは、「発達障害の原因はまだわかっていません。遺伝かどうかのことは、判断しようがありません」と言われましたが、確実に遺伝だと思っています。
日本の文献では、このような発達障害というナイーブな問題は、遺伝ということで片づけてしまうのは問題があると否定的なことが多いです。
しかし、外国の文献を読んでいると、日本よりは調査が進んでいるので、やはりこどもへの発達障害の遺伝は、親のせいだということが書かれています。
親が発達障害の場合、こどもには40~60%の遺伝が確認できたというアメリカのデータがあり、これには衝撃を受けました。
親としてできることを実践していくのみ
僕はこの文献を読んでから、本当に息子には余計な重い荷物を、生まれたころから背負わせてしまったと思いました。
一人で泣いて謝ったこともありましたが、そんなことをしても何の解決にもならないんです。
いま僕ができることは、僕の発達障害人生を通しての経験をふまえて、失敗したこと、後悔したことを、息子にはさせないということです。
そのため、毎日発達障害を治すための訓練をしています。
詳しい訓練方法は、以下のページをご覧ください。
「発達障害のコミュニケーション能力が格段に上がる4つのトレーニング方法」
「実践すれば必ず治る発達障害の治療法。順番にそって実行しよう」
「何十種類も試した中でADHDに効果があった訓練方法ベスト3」
これから恨まれる日がくるかも
このサイトをしてから気が付いたことですが、このサイトに検索キーワードとして「発達障害 親のせい」と検索して来られている方が一定数います。
親から発達障害を遺伝して、恨んでいるこどもが検索しているのかな・・・と申し訳なくなります。
息子も、まだ小学生と小さく自分のことがよくわかっていないでしょうが、大きくなったら自分の特性に気が付く日がきます。
そのとき、「これはお父さんのせいだ」と恨まれる日がくるかもしれません。
そのとき、僕は息子になんといって謝り、どうしてやれることができるのかと、今でも考えます。
できれば前向きにとらえて欲しいと、発達障害の才能をのばしていき、いきいきと成長して欲しいと思っています。
まだ答えは出ませんが、息子には常に真摯に向き合い、息子の気持ちを思いやりながら、親子ともども成長していければいいなと思っています。
スポンサーリンク
関連記事
-
運動は苦手?発達障害者に向いていおすすめるスポーツ
発達障害と相性が良いスポーツを特集しています。 基本的に複数より、1人でスポーツ …
-
発達障害の知的障害について。その違いとIQごとにできることできないこと
発達障害のなかには、知的障害をともなう場合があります。 知的障害はおもに、IQ7 …
-
モデルみたいにキレイ!発達障害の女性に美人が多い5つの理由
「発達障害の女性は美人が多い」そんなことを聞いたことはあるでしょうか? じつは僕 …
-
発達障害の恋愛がうまくいく方法と理解がある人との出会い方
発達障害の恋愛は、コミュニケーションが取りずらく、相手を怒らせたり悲しませたりと …
-
東大の4人に1人は自閉症!発達障害に多い高学歴の理由と挫折
発達障害は高学歴が多いというのは、データはありませんが専門家の間では昔から言われ …
-
こんなにたくさんある!発達障害で受けられる支援まとめ
平成16年12月に発達障害者支援法が施行されました。 学習障害、注意欠陥・ 多動 …
-
発達障害のADHD、自閉症、アスペルガー、LDの障害別割合まとめ
発達障害は、年々その認知度が広まっていますが、じっさいに日本中に何人くらいの割合 …
-
ADHDが参考にしている発達障害の生活や情報満載のおすすめブログ
僕はADHDの発達障害ですが、発達障害を治すために、さまざまな情報を日ごろから読 …
-
発達障害とボーダーラインの境界知能について。障害者手帳の取得も可能
知的ボーダーラインは、IQ70~85のことを指し、このことを境界知能といいます。 …
-
発達障害は後天性な要因から発症し悪化することがある
後天性の発達障害についてまとめています。 なぜ、後天性の発達障害になってしまうの …
- PREV
- 発達障害が吐くひどい暴言の理由と5つの対処法
- NEXT
- 軽度の発達障害は軽くない?軽度発達障害の特徴