発達障害で生きていく。

ADHD優位のアスペルガーで、LD学習障害もある35歳のおっさんです。息子も遺伝して発達障害です。文献を読み漁り、発達障害は限りなく完治に近い、治すことができると確信しました。このサイトは、治す情報など、発達障害のさまざまな情報を発信していきます。

*

実践すれば必ず治る発達障害の治療法。順番にそって実行しよう

   

発達障害は治らない障害だとされていますが、ADHDとLD学習障害の僕が思うのは、それは間違いだということです。

確かに、完璧に治ることはありませんが、ほとんどその症状を忘れるくらい、仕事や日常生活に支障をきたさないほどに治すことはできます。

 

そこまで到達するのは長い道のりでしたが、ポイントをおさえれば難しいことはありません。

正しい知識を身につけ、努力して実践していくことで、必ず発達障害は治ります。

今回は、僕が今でも続けている、効果のあった発達障害の治療法をご紹介します。

スポンサーリンク

仕事ができるようになった発達障害の治療法

僕はADHDとLD学習障害ですが、発達障害に関する世界中の論文と本を読み漁り、自分なりに解析しじっせんすることで、ほぼ、仕事や日常生活に支障ないほどの完治しました。

LDについては、やはり人が書いた文字は時間をかけないと読めないですが、書籍やパソコンで表示されている文字はすらすら読めます。

 

これから紹介する発達障害の治療法は、僕が研究し実践した、独自のブレンド治療術です。

やり方にはポイントがあり、2つのポイントを必ず守って実践してみてください。

 

・食事療法をメインに考える

・順番通りに実践していくこと

この2つのポイントを踏まえて治療していけば、発達障害の症状はかなり改善が期待できると思います。

 

①食事療法

まずは発達障害の治療でもっとも大切な、「食事」の改善です。

これから運動や脳のネットワークを広げるトレーニングをしていきますが、それらをするには、最適な食事をとり、必要な栄養素をとっていることが不可欠です。

 

発達障害は必要な栄養が足りていないので、症状が悪化することが分かっています。

それも、健常者の人が必要な栄養とはことなるので、正しい栄養をとることが必要です。

脳に必要な栄養がいきわたり、脳神経が作られる状況にセットアップして、はじめてトレーニングが身を結びます。

 

まずは本で栄養の勉強をしよう


発達障害の子どもが変わる食事 (青春新書INTELLIGENCE)

 

まずは「発達障害の子どもが変わる食事」の本を読んでください。

子どもとありますが、大人でも効果があります。

 

著者のジュリー マシューズさんは、アメリカで発達障害の栄養学者として、長年研究を続けてきました。

すると、発達障害の症状、イライラや不注意、衝動性といったものには、「食べ物」が関係していることが分かりました。

そこで、その足りない栄養をおぎなうと、症状が緩和されることを発見したのです。

 

例えば、発達障害の腸のなかには、有害な菌がはびこっていて、お腹が膨れていることが多いそうです。

その有害な菌を排出させるには、オメガ3、マグネシウム、亜鉛とサプリメントをとらなくてはなりません。

そのような、食事療法には欠かせない、目からうろこの情報がぎっしり書かれています。

 

②運動機能を刺激しよう

発達障害はほとんどの場合、なんらかの運動機能障害があることが多いです。

サッカーやバスケットボールなど、運動自体ができなくて、運動音痴というわけではありません。

体の機能を使うことが下手ということです。

発達障害だと、運動機能の3つに問題があるとされます。

 

・触覚 手や足で触れて感触を知ること

・固有覚 筋肉を伸ばしたり縮小させたり、腕を曲げたり伸ばしたりする

・平衡感覚 傾いた状態の均衡をたもつこと

 

発達障害は、この感覚が鈍いとされており、この3つの運動機能を刺激することで、集中力やイライラの改善につながります。

3つの感覚を取り入れるための運動は、以下のような運動があります。

 

・トランポリンで飛び跳ねる

・ブランコで大きく揺れる

・歩きながら縄跳びをする

・平均台のうえでジャンプする

 

このような、3つの運動機能を同時に刺激することが大切です。

 

自宅で手軽にできるトランポリン運動

僕はトランポリン運動を、治療とダイエットを兼ねて、毎日10分間飛び跳ねています。


RIORES (リオレス) トランポリン 102cm 耐荷重110kg 家庭用 (ブルー)

 

これは大人でも安全に飛び跳ねられるトランポリンです。

折り畳みできるので、使用しないときは隙間にはさんでおけば場所も取りません。

とくに効果的なのが、朝にすることです。

 

学校や職場に行く前に運動機能を刺激することで、その日イライラすることなく、集中して業務にあたることができます。

トランポリンをした日としない日では、確実に差があるのがわかります。

 

運動強度としてはたかいので、最初は3分を目標にして、じょじょに10分を最終目標に飛んでみましょう。

ジョギングするように、歩きながら飛び跳ねるのもおすすめです。

 

③脳のトレーニングをする

食事療法、運動機能向上ときたら、つぎはいよいよ脳のトレーニングです。

食事療法と運動機能のトレーニングは、いわば準備運動で、この基礎を整えてから、脳のトレーニングをすることで効果を発揮できます。

 

①②を飛び抜かして、脳トレをしても効果は得られないので、めんどうでもちゃんと①②はして、それも続けてくださいね。

脳のトレーニングには、いろいろな方法があります。

脳神経を刺激して、新たな神経回路を作るので、頭をしっかり動かす必要があります。

じっさいやってみると、これが一番きついところだと思いますが、きついぶん頭がどんどん爽快になってきて、モヤがかかっていたのが、晴れていく感じを体感できます。

スポンサーリンク

Nバック課題

Nバック課題はきついのでおすすめはしたくないですが、発達障害治療として、さけては通れない道です。

Nバック課題は記憶量が上昇し、計算する力や読解力があがる、流動性知能が向上するとされています。

 

認知機能にも効果があるとされ、認知症予防にも使われているトレーニングです。

僕は毎日、昨日よりも少しでもレベルアップを目指して、毎日10分取り組んでいます。

 

・N’バック

・N’Backバタフライ

・フェルマー 数字を記憶する脳トレゲーム

 

アプリでは上記が有名です。

課金しなければどれも無料でダウンロードしてトレーニングすることができます。

 

音読

音読は脳にダイレクトな効果があり、脳の血流がよくなり、アンチエイジングの効果があります。

音読をするときは、脳の前頭葉が刺激されるので、前頭葉の動きが弱いとされる発達障害にはぜひ取り入れたいトレーニングです。

 

また、幸せホルモンのセロトニンと、眠くなる効果もあるので、夜寝る30分前に音読するのがおすすめです。

音読する本自体は、読みたいもの、好きな本などなんでもOKです。

ぼそぼそとしゃべるのではなく、はっきりと発音し、意味を考えながら音読するのがポイントです。

 

会話してワーキングメモリーを鍛える

短期記憶力をつかさどる「ワーキングメモリー」は、話した人の会話を覚えながら、考えて自分の意見を発言するという機能です。

発達障害は、会話が苦手なため、会話自体を避けて、このワーキングメモリーが老化しているという説があります。

 

例えば、ひきこもりの人が数年ぶりに人と話すと、言葉が出てこないという感じです。

そのため、独り言やロボットとではなく、生身の人と会話するということが重要になります。

また、その言葉が外国語なら、ワーキングメモリーを鍛える効果は倍になります。

 

2か国語を話すバイリンガルは、脳が発達しているというデータがあり、ワーキングメモリーが高いということが分かっています。

言葉自体は、英語でもフランス語でも中国語でもなんでもいいので、レッスンに参加してみるといいです。

 

僕は会社でのスキルアップも目指して、週に1回英会話教室に通っています。

本物のアメリカ人と話すことは脳を刺激し、ワーキングメモリーが活性化していることが体感としてわかります。

 

他にもあるトレーニング法

他にも、発達障害の脳トレは、折り紙や自律神経ストレッチなどがあります。

詳しいトレーニング方法は「何十種類も試した中でADHDに効果があった訓練方法ベスト3」をご覧ください。

 

筋トレ

いよいよ発達障害を治すためのトレーニングも最終段階です。

最後は、脳と体を若々しく保ち、やる気をアップさせるための筋トレです。

 

筋トレは脳にセロトニンとエンドルフィンをだし、幸福感を高める効果があります。

そして発達障害にもっとも有効なのが、筋トレは脳に新しい血管を形成する作用があるということです。

 

神経伝達物質がうまく機能していない発達障害には、新しい血管が作られるということはとても重要なことです。

また、筋トレは前頭葉にも作用し、集中力を高める効果があります。

 

さらに、脳の神経伝達であるシナプスの成長を助け、シナプスの数と量が多くなることがわかっています。

発達障害はもともと筋肉が少ないという特徴もあるので、筋トレは欠かせないトレーニングといえます。

筋トレは週に2~3回でいいので、筋肉痛が治ったらやるくらいの意識で行いましょう。


スポンサーリンク

 - 発達障害を治す方法 , , , , , , , , , , , ,

  関連記事

発達障害の症状が改善したことから、僕は治る!と思います。その根拠とは?

「発達障害は治ることはありません」。 どこの病院の先生もそういいます。 僕の主治 …

発達障害の克服に効果があった自分を受け入れる方法を実践的に紹介!

発達障害の克服というのは難しいです。 というよりも発達障害は治らないと考えたほう …

1分前のことを忘れる!発達障害の物忘れが激しい原因と改善トレーニング方法

発達障害の症状のひとつに、物忘れが激しいということがあります。 僕も発達障害です …

脳に効く!発達障害におすすめな療育できる習い事ベスト5

発達障害の子どもになにか将来役に立つものを学ばせてあげたい。 そう思うのは親とし …

発達障害の忘れ物を防止するための6つの効果的な対策

発達障害は集中力がない、不注意という特徴があり、忘れ物をすることが多いです。 僕 …

発達障害のぼくが参考になった厳選の良書おすすめ5冊

発達障害をなんとか治療・克服したいと、関連する書籍はいろいろ読み漁りました。 本 …

発達障害のコミュニケーション能力が格段に上がる4つのトレーニング方法

発達障害の特徴に、コミュニケーション能力に難があり、人の気持ちがわからず思いやれ …