こんなにたくさんある!発達障害で受けられる支援まとめ
2017/12/23
平成16年12月に発達障害者支援法が施行されました。
学習障害、注意欠陥・ 多動性障害などの発達障害の他に自閉症やアスペルガー症候群などを持つ人を援助するための法律です。
それ以前から発達障害者のための支援組織などが存在していたのですが、支援法ができたことでさらなる支援組織が国を始め各自治体に作られるようになりました。
さらに民間のボランティアの組織などもあり、発達障害者を支援する輪は大きく広がっているのです。
スポンサーリンク
発達障害かも?私の場合
自分自身が発達障害者だったからというわけではありませんが、5歳になる息子に対しても発達障害ではないか…という疑念を生まれてからずっと抱いていました。
私の場合は、成人になってから発達障害とわかったくらいですから、普段の生活においてはまったハンデを感じていなかったのです。周囲からは「ちょっと変わった子」と見られていたようですが…
私の場合は、職場での挫折もあって、いろいろな診察の結果、発達障害の可能性が高いというものでした。
ですから、最初は総合病院の心療内科に相談して、さらに精神科での診察で発達障害という診断が下ったのです。
子供はどうしたいいの?
私の5歳になる息子ですが、成長が少し遅いかなという気はしていたのです。
言葉を話すのも遅かったのですが、周りの子供たちよりも少し遅い程度と思っていたのですが、実際に幼稚園に入れてみると他の子供達とは明らかに成長の度合いが違うのです。
それでも、なんとかついていけてますし、幼稚園の先生もそういった子供に慣れているのか、「大丈夫ですよ」といった言葉に安心していたいのです。
しかし、自分がこうだからやはり息子のことは気になります。
幼稚園の先生に、どこに相談に行ったらいいのかなどを話し合ったのです。
そこで出てきたのが、保健センター、子育て支援センター、そして児童発達支援事業所です。
乳幼児でしたら、保健センターが一般的で身近ですね。1歳半検診や3歳児検診があります。
スポンサーリンク
息子の場合
息子の場合は1歳半検診のときに問題なく指差しができて、ほっとしてたのですが、落ち着きが無いのと言葉が少し遅いのが懸念材料となっていました。
3歳時検診では言葉の問題も払拭されたような感じで安心していたのですが、やはり落ち着きの無さは指摘されましたね。
保健センターでは、いろいろな検査を受けることはできますが、発達障害の診断をすることはできません。
医師が常駐しているにもかかわらず、専門の医師の診断が必要ということです。
子供の場合は、保健センターの他に上述したように子育て支援センターや児童発達支援事業所があります。
どれもそれほど変わるものでないようです。就学の問題などを相談する場合は児童相談所のほうがいいでしょう。
私の場合は医師の診察を仰いで発達障害と診断されたのですが、子供も結局は医師の診察によるものです。
そして、程度の差こそあれ、現在は民間のボランティアが発達障害の子供の支援を積極的に行っています。
私としては、健常者の中に混じって子供の健やかな成長を願っているのですが、発達障害の程度が思い子供もいますから、支援も一括りにはできないですね。
大人の場合はどうする?
私の事例になりますが、定期的に診察を受けています。
また、発達障害者の支援組織としては、発達障害支援センター、障害者就業・生活支援センター、さらには相談支援事業所などがあります。
これらは、発達障害の程度が重い人向けであるのは間違いありません。
一人では就業が困難な人向けの就業支援なども行っています。
いずれにしても、発達障害者の程度の問題はあっても、かなり充実した支援ができていることに我ながら安心しています。
スポンサーリンク
関連記事
-
発達障害の僕が大学に通って悩んだことと役にたったのか?ということ
発達障害で大学に進学しようか、悩みますよね。 僕も悩みましたが、悩んだすえ大学進 …
-
ピアノが発達障害の脳を変える!そのすごい効果と練習方法
発達障害の脳に効く治療法として、楽器ではピアノが一番です。 ピアノは指先を複雑に …
-
発達障害の寿命は18年も短いという衝撃の事実!原因と寿命を長くする方法
発達障害は、寿命は18年も短くなるという衝撃のデータが公表されました。 これを見 …
-
発達障害は後天性な要因から発症し悪化することがある
後天性の発達障害についてまとめています。 なぜ、後天性の発達障害になってしまうの …
-
大目にみてあげて!発達障害者の言動にイライラするときの対処法
発達障害の子どもを見るとイライラするということはよくあるでしょう。 発達障害とい …
-
モデルみたいにキレイ!発達障害の女性に美人が多い5つの理由
「発達障害の女性は美人が多い」そんなことを聞いたことはあるでしょうか? じつは僕 …
-
ADHDのぼくが毎日読んでいる発達障害のおすすめブログ6選
発達障害のことをもっと世の中のひとに知ってほしい、同じ発達障害の人に役に立ち情報 …
-
胸にぐっときた!発達障害をテーマに扱った映画おすすめ3選
発達障害を題材にした映画は多くはありませんが、少なくもありません。 中には珠玉の …
-
あの天才漫画家・アニメ監督は発達障害だった!エピソード特集
発達障害の人の大きな特徴として何事にもこだわりが強いということが挙げられます。 …
-
東大の4人に1人は自閉症!発達障害に多い高学歴の理由と挫折
発達障害は高学歴が多いというのは、データはありませんが専門家の間では昔から言われ …