こんなことしてない?発達障害がうざいと思われる行動ベスト3
2018/04/10
発達障害の影響でうざいと周りに思われる人は、見た目が違っていても、共通の行動パターンがあるという特徴があります。
なので、今回はどのような行動がうざいと思われやすいのか、そして、どのようにして対処すれば良いのかを案内させていただきます。
今回は、発達障害の僕自身も嫌な顔をされてしまったことがある、行動をご紹介します。
スポンサーリンク
1人だけだと問題が顕在化しない
周りからうざいと思われる人は、周りの人より自分のほうが偉いと勘違いし、さらに、空気を読まずに行動してしまうことが多いです。
例えば、1つの作業を早く終わらせるために、みんなで協力しましょうと言われた場合も、自分が1人でやるので、協力して片付ける必要はないと仕切るようになるのです。
このように、他の人より自分1人のほうが優れている、困った時は自分を頼ると良いという行動は、周りの人たちが困っている時に行えば良いだけです。
ですが、発達障害の影響でうざいと周りに思われる人は、この行動で自分の株が上がっていると錯覚するだけでなく、反対の意見を押しのけて行動するようになるのです。
基本的に、発達障害の問題を抱えている人は、自分の優秀さを誇りたい、もしくは、特別扱いを受けたいという思いが強く、突発性ストレスに非常に弱いという特徴もあるのです。
そのため、周りから非難が集まるようになると、大声で怒鳴る、もしくは、他の者に責任転嫁するようになり、このような行動も、発達障害の影響でうざいと周りに思われてしまう要因となります。
重要なのは、人の話を聞こうともしない人物では、孤立してしまうことです。
自分を特別視しているのであれば、それこそ、周りの人にそのことを聞いてもらったほうが良いでしょう。
逆に、1度、もしくは2度の活躍で自分の存在に傲るようでは、集団生活を続けることが難しくなってしまいますし、仕事に就いている場合は、勢い余ってクビになってしまう人までいるのです。
スポンサーリンク
発言が両極端の繰り返し
発達障害の影響でうざいと周りに思われる人ほど、ハッキリとした物言いで周りを傷つけてしまうことが多いです。
わかりやすい例では、Aさんは好き、Bさんは嫌い、Cさんは嫌いなのでグループから追い出して欲しいというふうに、嫌っている相手に対して、なにかしらの攻撃を加えないと落ち着かない、話し合って問題を解決することができません。
このような行動が目立つのは、自己中心的なものの考え方を行っているからです。
ここで重要なのは、なるべく権力、立場のある人を早い段階でリーダーに据えておき、グループ内に序列を作ってしまうことです。
発達障害の問題を抱えている人でも、立場が弱まってしまえば、このままではいけないと考えるか、自棄になって行動を起こすことが多くなるため、問題の内燃化を防ぐことができます。
我慢強さを誇らしいものと勘違いしている
発達障害の大きな問題とされていますが、発達障害の大人は、一般的な子どもと比較して、精神年齢では同年齢に近いという問題を抱えています。
そのため、困った時は周りが協力してくれる、自分の意見を評価してくれるという考えを捨てきれません。
さらに、痛みなどを我慢していると、周りの人が褒めてくれるという考えを持っているため、酷いケースでは、そのことをアピールするようになることもあります。
このような人生観を持ち合わせているため、発達障害の影響でうざい人ほど、行動が短絡的になりやすいのです。
また、評価されることそのものには感謝できるので、何か仕事を与えておいて適度に褒めるようにしましょう。
逆に、早い段階で厳しく叱ってしまうと、自分の存在意義を全否定されたと勘違いし、その後のコミュニケーションが難しくなってしまうこともあります。
精神的に未熟なので、適度に褒める、叱るを繰り返すようにしましょう。
スポンサーリンク
関連記事
-
大目にみてあげて!発達障害者の言動にイライラするときの対処法
発達障害の子どもを見るとイライラするということはよくあるでしょう。 発達障害とい …
-
東大の4人に1人は自閉症!発達障害に多い高学歴の理由と挫折
発達障害は高学歴が多いというのは、データはありませんが専門家の間では昔から言われ …
-
発達障害はキレるときがやばい!周りにしてほしい対応方法
発達障害のためキレるというのは、発達障害の子ども、もしくは付き合っている相手がい …
-
運動は苦手?発達障害者に向いていおすすめるスポーツ
発達障害と相性が良いスポーツを特集しています。 基本的に複数より、1人でスポーツ …
-
発達障害の恋愛がうまくいく方法と理解がある人との出会い方
発達障害の恋愛は、コミュニケーションが取りずらく、相手を怒らせたり悲しませたりと …
-
発達障害の知的障害について。その違いとIQごとにできることできないこと
発達障害のなかには、知的障害をともなう場合があります。 知的障害はおもに、IQ7 …
-
発達障害の僕が大学に通って悩んだことと役にたったのか?ということ
発達障害で大学に進学しようか、悩みますよね。 僕も悩みましたが、悩んだすえ大学進 …
-
ADHDが参考にしている発達障害の生活や情報満載のおすすめブログ
僕はADHDの発達障害ですが、発達障害を治すために、さまざまな情報を日ごろから読 …
-
モデルみたいにキレイ!発達障害の女性に美人が多い5つの理由
「発達障害の女性は美人が多い」そんなことを聞いたことはあるでしょうか? じつは僕 …
-
発達障害をスピリチュアルな目線から考えてみると見えてくる世界
スピリチュアルの目線で発達障害を捉えると、様々なことがわかってきます。 すると、 …